×

富山県内 タイヤ関連トラブル増 2022年度JAF統計

2024年3月27日 2:46
富山県内 タイヤ関連トラブル増 2022年度JAF統計

2022年度、JAF富山支部が行ったロードサービスのうちタイヤに関連するトラブルの割合が増えたことがわかりました。

JAF=日本自動車連盟富山支部によりますと、2022年4月から2023年3月までの2022年度に、JAFが県内で行ったロードサービスのうちタイヤのパンクやバースト、空気圧不足などタイヤに関連するトラブルの救急要請は全体の17.4%を占めました。

これは、バッテリートラブルの36.5%に次いで2番目に高く、比率は過去10年で最も高くなりました。

JAFはタイヤの摩耗を確認するほか、表面に傷がついていたり異物が刺さったりしていないかをよく調べること、1か月に1度は測定器で空気圧を確認し、指定空気圧に調整してほしいと呼びかけています。

    一緒に見られているニュース

    3:04

    富山市議会議員選挙 新人・元職・現職 当選証書受け抱負

    日テレNEWS NNN

    10:55

    5:25

    富山市長の課題 再選果たした藤井市長に聞く

    日テレNEWS NNN

    10:52

    4:27

    砺波市 伝統の子供歌舞伎維持へ 初のクラウドファンディング

    日テレNEWS NNN

    10:47

    2:45

    プレーオフに向けて グラウジーズ 今季最終戦は

    日テレNEWS NNN

    10:46

    おすすめ
    北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz