×

新スタジアム候補地選定はいつ?下鶴市長の答弁は… 3連休中の土曜授業は校長判断が可能に 鹿児島市議会

2025年2月25日 19:02
新スタジアム候補地選定はいつ?下鶴市長の答弁は… 3連休中の土曜授業は校長判断が可能に 鹿児島市議会
 鹿児島市議会で代表質問が行われ、議員が新たなスタジアムの候補地の選定時期について市長に答弁を求めました。また、2025年度の土曜授業について3連休と重なる場合校長の判断で行わないことを認める方針も示されました。

 25日から会派ごとの代表質問が始まった鹿児島市議会。候補地が定まらないまま1年が経過した新たなスタジアムについて、候補地をいつ選定するのか問われた下鶴市長は、住吉町15番街区への移転を希望している鹿児島サンロイヤルホテルの敷地について言及しました。

(鹿児島市・下鶴市長)
「ホテルの移転の動向など様々な事情もあることから慎重に情報収集を続けているところであり、具体の候補地選定はそれらの状況が一定整理された段階ではないかと考えている」

 候補地の絞り込む際には配置図や概算整備費などを示すと述べました。

 また、小中学校で毎月第2土曜日に行われている「土曜授業」についても取り上げられました。土曜授業は10年前に県内一斉に導入されましたが、全県で実施しているのは九州では鹿児島だけです。原之園教育長は2025年度の土曜授業について、県市町村教育長会で3連休の土曜日は柔軟な対応も可能とする申し合わせがなされたと説明しました。

 鹿児島市では8月と3月または4月を除く年10回の土曜授業の実施が原則ですが、3連休と重なる場合は校長に行うかどうかの判断を委ねるということです。2025年度、第2土曜が3連休にかかるのは夏休みを除き9月、10月、1月の3回です。
最終更新日:2025年2月25日 19:44