新年度当初予算案を鹿児島市議会に提案 平川動物公園や水族館などの値上げ条例案も
過去最高の約2954億円にのぼる鹿児島市の新年度当初予算案が市議会に提案されました。平川動物公園など市の施設の料金を値上げする条例改正案も合わせて提案されています。
(鹿児島市 下鶴市長)
「民間力の積極的な活用や本市に想いを寄せる方々との連携など多様なつながりを推進力としながら、市民の皆様にお約束した「選ばれるまち」の実現に向け2期目の市政を推進してまいります」
19日、鹿児島市議会に提案されたのは約2954億円にのぼる新年度の一般会計当初予算案など議案87件です。予算案には子育て支援や行政手続きのデジタル化などの重点政策のほか、火山灰の拡散を予測するシミュレーターの導入や仙巌園駅開業後の磯ビーチハウスの活用を検討する事業などが新たに盛り込まれています。
さらに、市の96施設の利用料を10月から値上げするための条例改正案も提案されました。平均66%の値上げとなり、平川動物公園や水族館、美術館など14の施設では「市外料金」を導入します。
また、19日は今年度の一般会計補正予算案など議案18件が可決されました。補正予算案は約119億3000万円で、11億円の増額となった桜島学校の整備費や運転手不足に苦しむ路線バスやタクシー事業者への支援などが盛り込まれています。
(鹿児島市 下鶴市長)
「民間力の積極的な活用や本市に想いを寄せる方々との連携など多様なつながりを推進力としながら、市民の皆様にお約束した「選ばれるまち」の実現に向け2期目の市政を推進してまいります」
19日、鹿児島市議会に提案されたのは約2954億円にのぼる新年度の一般会計当初予算案など議案87件です。予算案には子育て支援や行政手続きのデジタル化などの重点政策のほか、火山灰の拡散を予測するシミュレーターの導入や仙巌園駅開業後の磯ビーチハウスの活用を検討する事業などが新たに盛り込まれています。
さらに、市の96施設の利用料を10月から値上げするための条例改正案も提案されました。平均66%の値上げとなり、平川動物公園や水族館、美術館など14の施設では「市外料金」を導入します。
また、19日は今年度の一般会計補正予算案など議案18件が可決されました。補正予算案は約119億3000万円で、11億円の増額となった桜島学校の整備費や運転手不足に苦しむ路線バスやタクシー事業者への支援などが盛り込まれています。
最終更新日:2025年2月19日 19:17