県内学校職員懲戒処分過去最多の28件 鹿児島地区小学校男性教諭(55) わいせつ行為や体罰などで停職
女性へのわいせつな行為や児童への体罰などがあったとして小学校の男性教諭(55)が停職処分を受けました。
停職3か月の懲戒処分を受けたのは鹿児島地区の小学校の男性教諭(55)です。
県によりますと、男性教諭は2024年県内の女性に性的な内容を含むメッセージを送信するなどわいせつな行為をしたということです。また、複数の児童に背中や尻を蹴るなどの体罰や不適切な指導や言動があったほか、同僚の職員にも大声で怒鳴るなどしていたということです。
男性教諭はわいせつ行為について「この程度であれば大丈夫だろうと認識が間違っていた」と話し体罰などについては「子供のことを理解して行動しているつもりだった」などと話しているということです。
2024年度の懲戒処分の件数は28件と過去最も多くなりました。
停職3か月の懲戒処分を受けたのは鹿児島地区の小学校の男性教諭(55)です。
県によりますと、男性教諭は2024年県内の女性に性的な内容を含むメッセージを送信するなどわいせつな行為をしたということです。また、複数の児童に背中や尻を蹴るなどの体罰や不適切な指導や言動があったほか、同僚の職員にも大声で怒鳴るなどしていたということです。
男性教諭はわいせつ行為について「この程度であれば大丈夫だろうと認識が間違っていた」と話し体罰などについては「子供のことを理解して行動しているつもりだった」などと話しているということです。
2024年度の懲戒処分の件数は28件と過去最も多くなりました。
最終更新日:2025年3月28日 9:44