“長崎はきょうも雨だった”あいにくの天気で迎えた大型連休最終日 サウナで活力養う人も…《長崎》
最大で10連休となった今年のゴールデンウイーク。観光地では連休最終日を楽しむ人の姿が見られました。
連休の思い出は!?スマートフォンの写真とともに振り返ってもらいました。
大阪から
「長崎は雨でした。グラバー園やオランダ坂など定番のところ(を回って)、後は出島の方をまわれたらいい」
雨の影響もあって、大浦天主堂周辺は人もまばらでしたが、連休期間中は多くの観光客でにぎわいました。
土産物店
「去年よりは人出もあったかなと思う。3日 4日 5日はかなり売り上げがよかった。きょうはちょっとダメだが」
佐世保市で開かれた屋内でのイベントには多くの家族連れが訪れ、連休最終日を楽しみました。
大型連休にあわせ長崎市浜平に3日にオープンしたサウナの施設は…。
長崎サウナかめやま 野田 旬太郎代表
「毎日10人~15人くらいお客様が来ている。特にゴールデンウイーク期間中は(期間限定で)女性も入れるということでカップルで来た人も多かった」
たる型のバレルサウナは長崎では初めてだそうで、熱を効率的に滞留させることができる仕組みになっています。
諫早市から
「入った瞬間にヒノキのいい香りがして幸せ」
長崎市から
「(バレルサウナ)に初めて入って、すごい形だな。トップレベルに最高だった。整いました。」