愛媛のできごと・イベント・番組
復興公園の担当をしている西予市の和気伸二さん
西予市野村町に誕生する「どすこいパーク」
西予市野村町の肱川沿い(2018年8月撮影)
設置されているベンチは、有事の際「かまど」として利用できる
越智夢望さん
画面右上にあるのがかつての夢望さんの家
豪雨当時 小学5年生だった夢望さん
豪雨2か月後、家には戻らないことを決めた越智さん一家
取り壊される家の壁に思い出を描く夢望さん
夢望さんが描いた「青いひまわり」
自宅の解体作業を見守る母と夢望さん
表札を取り外す夢望さん
新居で 前の家についての思いを語る夢望さん
自宅があった場所は公園へ生まれ変わる
現在の夢望さん
1:24
10:19
1:19
10:09
4:04
11:16
1:05
11:54
4:43
10:29
0:30
10:50
4:28
12:36
12:16
4:01
9:35
1:10
9:34
0:42
9:33
2:24
9:40
コメの品薄や高騰続きで…スーパーや高校生の食卓にも影響【愛媛】
4月24日 9:30
酒酔い運転で追突事故起こす 松山市の元再任用職員(61)に執行猶予付き有罪判決
4月24日 8:12
「行ってこーわい!愛媛の健診」 愛媛の「特定健診」伸び率は全国1位
4月24日 8:00
1:14
GW期間中の交通各社の混雑予想 上り下りともに後半がピーク見込み【愛媛】
4月24日 2:46
高校内で同級生の首を切りつけ 16歳の男子生徒を少年院送致 松山家裁
4:36