愛媛のできごと・イベント・番組
救命措置の訓練
愛媛県内で進む“日頃の備え”
松山市で行われた防災士フォローアッププログラム
トイレの設営をする参加者たち
避難所開設前にトイレを設置することが重要
運営スタッフと避難者の2つのチームに分かれてのリアル避難所運営
被災者の受け入れ準備訓練
授乳用テントを更衣室の中に運び込むことに
組み立てたテントが更衣室に入らない事態も…
救護要請を何度も呼びかけるも…気づいてもらえず
県防災危機管理課 佐々木一光主幹
宇和島市津島町にある災害時用の備蓄畑
普段は子ども食堂や一人親家庭に提供している
BISAI-FARM 林昭子代表
日本栄養士会は栄養補給を考えた備蓄を呼びかけている
備蓄畑では地域内の交流も図るように
1:05
0:34
1:43
6月15日 22:01
6月15日 22:25
0:51
1:09
6月15日 18:14
7:13
6月15日 20:58
四国中央市で大型トレーラーが国道脇の建物に衝突 焼損した運転席から男性の遺体発見【愛媛】
6月14日
新居浜市重傷ひき逃げ事件 24歳の看護師を過失運転致傷などの容疑で逮捕【愛媛】
交際相手の女性の太ももや背中を刺し…殺人未遂容疑で大学生の男(18)を逮捕
6月15日 16:07
四国中央市で来月開催 書道パフォーマンス甲子園の出場校21校決まる【愛媛】
「父の日には牛乳(ちち)を贈ろう!」 マルシェで親子に牛乳をプレゼント
6月15日 19:37