愛媛のできごと・イベント・番組
1960年代 今治市の唐子浜パーク
1959年7月22日の梅津寺遊園地
1973年5月5日
1996年5月3日 写生をする子ども
写生大会が梅津寺パークでの恒例行事に
1981年2月21日 芸を披露するパンダ
1996年に遊園地が休園 2001年には宿泊施設も閉鎖
「西の金閣寺」と呼ばれた錦晴殿
全長350mの本館は当時「世界一横に長いホテル」として注目された
1978年 南レクのロープウェイ
1993年 南レクの“波を起こせるプール”
1993年 シンボルだった“宇和海展望タワー”
2023年 南レクのキャンプ場に設置された「バレルサウナ」
4:50
0:45
6:27
4:52
6:11
6:01
0:10
0:52
1:01
6:45
愛媛県内ほとんどの中学校で卒業式 八幡浜・松柏中は78年の歴史に幕
3月17日 18:35
「責任と誇りを持ち進んでいく」コロナ禍に入学 人間環境大学松山看護学部で卒業式
3月16日
1:02
JR松山駅前に整備の新施設 ホール併設でなく「アリーナ主体で」整備進める方針
3月17日 18:51
1:14
愛媛県内の山地中心に雪 暖かさから一転 冬の寒さ戻る 路面の凍結などに注意
3月17日 12:45
1:19
春から一転 真冬の寒さに…聖カタリナ大で卒業式 250人が社会人の第一歩
3月17日 18:42