×

乗合タクシー実証実験 観音寺市五郷地区で始まる

2025年1月8日 18:53
乗合タクシー実証実験 観音寺市五郷地区で始まる

 高齢化が課題となっている香川県観音寺市の山間部で、地域住民が自宅から停留所まで利用出来る、乗合タクシーの実証運行が始まりました。

 観音寺市の五郷地区で一昨日(6日)から始まった、乗合タクシーの実証運行。地域住民が前日までに電話予約すると、自宅から市内に4か所ある停留所まで利用することが出来ます。今日(8日)の出発式では、佐伯市長などがテープカットで門出を祝いました。

 山あいに位置する五郷地区の現在の人口は、およそ700人。高齢化が進み、生活を支える移動手段の確保が課題となっています。市は実証運行を来年(2026年)3月末まで行う予定で、利用状況などを踏まえながら、2026年度からの本格的な運行を目指したいとしています。

最終更新日:2025年1月8日 18:59
    一緒に見られているニュース

    7:47

    杉原千畝夫妻から学ぶ…高校生の思いとは

    日テレNEWS NNN

    20:17

    1:26

    国内初…外国人社員がバス特定技能 合格

    日テレNEWS NNN

    20:01

    0:42

    この冬一番の寒気…岡山県北部 夜にかけて大雪となる見込み

    日テレNEWS NNN

    19:56

    1:01

    今季一番の寒さ 交通機関影響も…最新情報確認呼びかけ

    日テレNEWS NNN

    19:53