×

【大雪解説】今後の見通し 大雪のピークは2回 ここ数年経験してなかったような大雪と寒さが週末頃まで続きく見込み

2025年2月4日 20:36
【大雪解説】今後の見通し 大雪のピークは2回 ここ数年経験してなかったような大雪と寒さが週末頃まで続きく見込み

【大雪今後の見通し】解説: 鈴木智恵 気象予報士

今シーズン最強の寒波の影響
衛星画像衛星画像では、朝鮮半島の西の黄海から、日本海、そして太平洋側にも、寒気の吹き出しに伴う筋状の雲がびっしり。いかに強い寒気が入っているかわかります。

レーダーこの時間も広く雪雲が流れ込んでいます。この24時間に20センチ前後、あらたに雪が降っています。

今後の予想です。

雪雲予想
4日夜から5日にかけて日本海から帯状の雪雲が流れ込み、5日夜になると、さらに活発な雪雲が入ってきそうです。

天気図冬型の気圧配置が強まり、寒気はなべ底型。寒気が長く続く状態で、さらに大雪になるような寒気が近づいてきます。

積乱雲が発達しやすいため、雷を伴って、雪の降り方が強まるところも。

■大雪ピークは?
6日夜にかけての積雪量、大北地域の山沿いは黒い表示、150センチからピンク色100センチ積雪が増えるところも。

その後は中野飯山地域でも積雪が急増し、大雪のピークは2回!!
5日夜から6日にかけてと、週末土曜日ごろとみています。

ここ数年経験してなかったような大雪と寒さが週末頃まで続きそう。

交通への遅れや、見通しの悪さ、停電対策なども万全にお過ごしください。

最終更新日:2025年2月4日 20:40