×

小林製薬の「紅麹」摂取した人が急性腎障害で入院 庄内の医療機関から連絡・山形 

2024年3月30日 14:15
小林製薬の「紅麹」摂取した人が急性腎障害で入院 庄内の医療機関から連絡・山形 

小林製薬の「紅麹」を含んだ加工食品で健康被害が相次いでいる問題で、庄内地方の医療機関を受診した人が急性腎障害で入院したことが分かりました。
県によりますと29日、庄内地方の医療機関から、「小林製薬の紅麹製品を摂取した人が急性腎障害で入院した」と庄内保健所に連絡がありました。小林製薬製の「紅麹」が使用されたサプリメントは県内でもドラッグストアなど複数の小売店で販売されていたことが確認されています。
全国では摂取した人のうち、29日までに5人が死亡、114人が入院しています。小林製薬には少なくとも1万5000件の相談が寄せられています。
県は、ご覧の食品を摂取している人はすぐに摂取を止めて、体調に異常がある場合は医療機関を受診するよう呼び掛けています。

紅麹コレステヘルプ・ナイシヘルプ+コレステロール・ナットウキナーゼさらさら粒GOLD

また、厚生労働省は問い合わせに対応するコールセンターを設置していて、小林製薬の紅麹原料を含むサプリメントを摂取した人の健康被害に対する不安や、事業者の風評被害などの相談に対応するということです。
問い合わせ窓口電話番号:03ー3595ー2760午前9時から午後9時まで 受付土・日・祝日も対応

    • YBC NEWS NNN
    • 小林製薬の「紅麹」摂取した人が急性腎障害で入院 庄内の医療機関から連絡・山形