×

箱根駅伝 前回最下位の山梨学院が狙う逆襲 予選突破の作戦には「団結力」が必須 5年連続38回目の本戦出場へ

2024年10月14日 11:31
箱根駅伝 前回最下位の山梨学院が狙う逆襲 予選突破の作戦には「団結力」が必須 5年連続38回目の本戦出場へ
運命の予選会は19日
 東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会が19日、都内で開かれ、山梨学院大は5年連続38回目の本戦出場を目指します。予選突破の鍵を探りました。

■最下位からの逆襲 新指揮官で挑む

 新春の箱根駅伝で一時代を築いた山梨学院ですが、前回の第100回記念大会は予選会を最下位(13位)通過。本戦も屈辱の最下位(23位)に沈みました。

 来年の正月も箱路路に立てるのか―。

 陸上競技部は2月、5年ぶりに新たな指揮官が就任。大﨑悟史氏(48)がコーチから駅伝監督に昇格しました。

 大﨑監督は山梨学院大3年時、箱根駅伝10区で区間賞を獲得。2008年北京五輪のマラソン日本代表に選ばれましたが、直前の故障で出場を断念しました。

 そんな大﨑監督に託された、5年連続38回目の箱根駅伝本戦出場。選手の自主性を尊重する指導方針で、チームは変わりました。

大﨑監督

「練習メニューや合宿地は選手と話し合って決めている。選手もそれを信じてついてきてくれた。春先から見ると少しずつ結果は出ている」

 3回行う「夏合宿」は、例年と異なり、それぞれ別の場所で実施。常に新鮮な気持ちで合宿に臨み、筋持久力を鍛え上げる「足づくり」に徹底的に励みました。それでも―。

■「28分台」日本人選手は1人

 高速化が進む近年の大学駅伝。各大学の主力級となる、10000m28分台以内のタイムを持つ選手は、山梨学院にはケニア人留学生2人と日本人1人しかいません。

 10人の総合タイムで10校の通過枠を争う予選会。苦戦は予想されますが、村上大樹主将(4年)はチームの成長に自信を見せます。

村上主将

「4年生を中心に声掛けし、練習を引っ張ってこられた。そこにしっかり1、2年生がついてきてくれたのでチームの団結力は例年以上か今年が一番」

 主将が胸を張る「団結力」は練習でも。1kmのコースを16周するトレーニングでは、村上主将を先頭に、ペースを変えながらグループで走破しました。

 今季、重点に置く作戦は、留学生を除いた日本人選手の「集団走」。仲間でペースを確認し合い、タイムの底上げを図る狙いです。強固な団結力でチーム一丸となり、予選会のハーフマラソンを駆け抜けます。

村上主将

「今年は集団走。全員で集団で走れれば100点。自分は(集団の)引っ張り役を務めるので練習からしっかりチームをまとめ、本番を見通した練習ができれば(予選)通過は間違いない」

 さらに、ケニア人留学生のスピードは健在。特にブライアン・キピエゴ選手(2年)は5月の関東インカレハーフマラソンで大会新記録を出すなど好調を維持。予選会全体1位を狙う中、チームへの大きな貯金を目指します。

 また、チーム日本人最速のタイムを持つ平八重充希選手(3年)は終盤に集団走から抜け出し、コンマ一秒を削っていきます。前回本戦9区で区間22位に終わった雪辱を果たすために―。

平八重選手

「1秒でもタイムを稼ぐ気持ちで戦いたい。自分たちは絶対に箱根出場を勝ち取らないといけないチーム。必ず10番以内を勝ち取る。箱根で自分は前回失敗しているので、そのリベンジも含めて頑張りたい」

 新監督の下、団結力で戦う予選会は19日。38回目の箱根路を懸けた挑戦が、幕を開けます。
(「YBSスポーツ&ニュース 山梨スピリッツ」2024年10月13日放送)

■エントリーメンバー

大西陸(4年)29分23秒20
髙田尚暉(4年)31分16秒66
土器屋快都(4年)29分57秒45
徳田秋斗(4年)29分17秒30
村上大樹(4年)29分20秒68
ジェームス ムトゥク(3年)27分23秒09 ※ケニア国籍
塚本陸斗(3年)30分07秒33
平八重充希(3年)28分51秒49
伊東駿(2年)31分26秒32
占部大和(2年)29分17秒03
ブライアン キピエゴ(2年)27分51秒65 ※ケニア国籍
和田瑛登(2年)29分06秒98
阿部紘也(1年)29分53秒22
大杉亮太朗(1年)29分54秒96
(タイムは10000m資格記録)

最終更新日:2024年10月14日 12:13
山梨放送