『できるかな』“ノッポさん”こと高見のっぽさん死去 88歳

高見のっぽさん(写真:毎日新聞社/アフロ)
教育番組『できるかな』に出演し、“ノッポさん”として親しまれた高見のっぽさんが亡くなっていたことがわかりました。88歳でした。
人形のゴン太くんと一緒に、身近な素材を使って様々なものを作る教育番組『できるかな』(1970~1990年まで放送)で知られる高見さん。一言もしゃべらず、鮮やかに工作を生み出す“ノッポさん”として親しまれました。その他、作家の高見映としても児童書や絵本、エッセーなどを発表。テレビ、舞台の脚本や演出なども手がけ、俳優・作家・歌手として幅広く活躍しました。
所属事務所によると、高見さんは去年9月10日に心不全のため亡くなりました。88歳でした。周囲の人を悲しませたり、騒がせたりしたくないという本人の思いがあり、これまで公表されていなかったということです。
人形のゴン太くんと一緒に、身近な素材を使って様々なものを作る教育番組『できるかな』(1970~1990年まで放送)で知られる高見さん。一言もしゃべらず、鮮やかに工作を生み出す“ノッポさん”として親しまれました。その他、作家の高見映としても児童書や絵本、エッセーなどを発表。テレビ、舞台の脚本や演出なども手がけ、俳優・作家・歌手として幅広く活躍しました。
所属事務所によると、高見さんは去年9月10日に心不全のため亡くなりました。88歳でした。周囲の人を悲しませたり、騒がせたりしたくないという本人の思いがあり、これまで公表されていなかったということです。