×

ケント・モリさんのダンス授業 小松島市の小学校で児童が練習成果を披露【徳島】

2025年2月4日 20:45
ケント・モリさんのダンス授業 小松島市の小学校で児童が練習成果を披露【徳島】

小松島市の11の小学校で行われてきた、世界的なダンサーによる授業が、4日最後となり、児童らが練習の成果を披露しました。

ダンスの講師は、人気歌手マドンナの専属ダンサーを務め、世界的に活躍しているケント・モリさん。

(ケント・モリさん)
「同じ地球人、そしてドリーマー、ケント・モリです。よろしくお願いいたします I say よろしくお願いしまーす」

このダンス授業は、小松島市が児童たちにダンスを通じて夢や目標を持ってもらおうと、2024年6月から行われています。

市内11の小学校の6年生約230人を対象に、これまで7回行われていて、4日が最終回です。

ダンスはケントさんが考案した阿波踊りをモチーフにしたものなど2曲あり、ケントさんが各学校にリモートで振り付けを指導してきました。

小松島市の体育館で初めてケントさんと対面した児童たちは、元気いっぱいに練習の成果を披露しました。

( 参加した児童)
「最初はみんな練習が苦手で、ダンスは苦手って言ってたけど、みんなで練習していくと楽しくなってきたという声が増えて、みんなで最後まで楽しく踊れてよかったと思う」
「私も夢に向かうにつれて悩むことがあると思うから、モリさんの言葉をパワーにしながら進んでいきたい」

世界的スターのマイケル・ジャクソンに影響を受けダンサーになったケント・モリさん。

授業を通して、子どもたちに夢に向かうことの大切さを伝えました。

(ケント・モリさん)
「僕は今回やるにあたって、子どもたちに同じか、それ以上に夢を見て、時に自分しか信じられないようなことになってもあの時、あのカラフルな恰好したケント・モリがなんか言ってたなと、どっか心の片隅に思い出してもらって、あっ、夢ってみてもいいのかも?それが宿題って言ってたな、僕はそっち側で背中を押してあげたい、味方になってあげたい」

最終更新日:2025年2月4日 21:45
四国放送のニュース