×

立川晴の輔、節分祭の豆まきで師匠・立川志の輔と共に笑顔を振りまく 司会者から呼びかけられるほどファンに集中

2025年2月4日 6:35
立川晴の輔、節分祭の豆まきで師匠・立川志の輔と共に笑顔を振りまく 司会者から呼びかけられるほどファンに集中
節分祭豆まき式に登場した立川晴の輔さんと立川志の輔さん
落語家・立川晴の輔さん(52)が3日、都内で行われた節分祭豆まき式に登場。豆まきを行いながら、ファンからの声援に笑顔で対応しました。

晴の輔さんが登場したのは、神田明神で行われた節分祭豆まき式。師匠・立川志の輔さん(70)、歌舞伎俳優の尾上菊之助さん(47)、息子の尾上丑之助さん(11)、狂言師の和泉元彌さん(50)らも参加しました。

壇上からお客さんに向けて、笑顔で豆まきをする晴の輔さん。多くのファンの方からの声援を受け、丁寧に対応。時には声を大きくして話す場面もありました。また、志の輔さんも満面の笑みで豆まきを行いながら、司会者から「立川志の輔さま~!いらっしゃいますか~!」と呼びかけられるほど手を振り、ファンの方との交流を楽しんでいました。

そして、3月31日に神田明神で『八代目尾上菊五郎、六代目尾上菊之助「襲名披露お練り」』を行う菊之助さんも爽やかに登場し、報道陣に気づいた父・菊之助さんが丑之助さんに手を振るように促すなど、親子らしい一面も見せました。

このイベントでは、おはらいや鬼が登場する演出があり、弓を天と地に向けて弾き邪気を払う「鳴弦の儀(めいげんのぎ)」という儀式の後に豆まきが行われました。来場したお客さんは手づかみや袋を用意して豆を取っていました。

最終更新日:2025年2月4日 6:35