×

市文化財に指定、竹駒神社が所蔵「伊達政宗騎馬石膏像」…彫刻家・小室達さんが制作(宮城・岩沼市)

2025年3月26日 7:00
市文化財に指定、竹駒神社が所蔵「伊達政宗騎馬石膏像」…彫刻家・小室達さんが制作(宮城・岩沼市)

竹駒神社が所蔵する「伊達政宗騎馬石膏像」が、岩沼市の文化財に指定されました。

新たに岩沼市の文化財に指定されたのは、「伊達政宗騎馬石膏像」です。

宮城・柴田町出身の彫刻家 小室達(1899年-1953年)さんが1934年に制作したもので、高さが2.8メートルあります。

25日は、石こう像を所蔵する竹駒神社に対し、岩沼市教育委員会から指定書が手渡されました。

石こう像は、1935年に仙台城跡に設置された初代・騎馬像を試作する過程で制作され、その後竹駒神社に寄贈されました。

竹駒神社・村田守広宮司
「細かいところの筋肉、骨格、そういうものを含めて間近で見られるというのが良いなと思いますし、いかにこだわって作っているかということがうかがえると思う」

石こう像は普段公開されていませんが、竹駒神社では4月以降一般公開する予定です。

最終更新日:2025年3月26日 7:00
一緒に見られているニュース

0:46

事件直前に同じ交差点通ったか 女子高校生殺害

日テレNEWS NNN

12:19

0:50

石破首相、靖国神社に真榊を奉納 春の例大祭にあわせ

日テレNEWS NNN

9:49

1:54

ロシアとウクライナ「停戦期間中に攻撃あった」双方が非難

日テレNEWS NNN

12:12

円相場が一時1ドル=140円台に ドル売り円買いで約7か月ぶりの円高水準に

日テレNEWS NNN

11:35

ミヤギテレビのニュース