米金利据え置きで安心感 日経平均小幅高

12日の東京株式市場で、日経平均株価は小幅に値を上げた。終値は前日に比べて32円95銭高い2万3424円81銭。
アメリカのFRB(=連邦準備制度理事会)が政策金利の据え置きを決めたことで、東京市場でも安心感が広がった。ただ、外国為替市場で円相場が円高方向に傾いたことなどが重荷となり、上げ幅は小幅なものとなった。
東証1部の売買代金は概算で1兆9935億円、売買高は概算で11億4442万株。
12日の東京株式市場で、日経平均株価は小幅に値を上げた。終値は前日に比べて32円95銭高い2万3424円81銭。
アメリカのFRB(=連邦準備制度理事会)が政策金利の据え置きを決めたことで、東京市場でも安心感が広がった。ただ、外国為替市場で円相場が円高方向に傾いたことなどが重荷となり、上げ幅は小幅なものとなった。
東証1部の売買代金は概算で1兆9935億円、売買高は概算で11億4442万株。
8:37
【特集】難病ALSの元教師 “命の授業”「体が動かなくても、声が出せなくても」子どもたちに伝えたいこと①
11月28日 21:00
10:04
【解説】沈没船が陸上に!異常な速さで変化する硫黄島 年間で80センチ超も隆起
11月27日
【特集】デフバスケ 音のない世界で戦う 目指せ金メダル!! 丸山香織選手 2025東京デフリンピック 女子日本代表候補
11月28日 11:58
2:00
子どもに好奇心持ってもらう本選びのポイントは 児童書選びの専門家を招いたイベント開催《長崎》
11月28日 20:22
1:59
合言葉は「いいね!」 自転車ヘルメット着用率ワースト1位の新潟県 阿賀野署が着用を後押しする雰囲気づくり 《新潟》
11月28日 19:43
9:10
日本人は「世界一座りっぱなし」? “1日8時間以上”で死亡率上昇?…座りすぎを減らす工夫は 【#みんなのギモン】
11月28日 21:22