日経平均27円高 欧米市場大幅上昇を好感

29日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日連続で値を上げた。終値は前日比27円48銭高の2万3539円10銭。
株の所有者が9月末の配当金や株主優待の権利を得られるのは28日までだったため、29日はすでに権利を得た株主が一斉に株を売りに出した。このため、午前中は日経平均株価はマイナスで推移した。しかし、その売り注文が出終わった後は、前日の欧米市場の大幅上昇を好感した買い注文が多くなり、プラスに転じた。
東証1部の売買代金は概算で2兆3585億円、売買高は概算で11億4065万株。