エアコンから防災情報が…最新デジタル技術「CEATEC」あす開幕
国内外700社近くが社会課題の解決などに向けた最新のデジタル技術を披露する「CEATEC」が、17日、開幕します。
――土砂災害警戒区域に対し「被害レベル3」高齢者等避難を発令しました(エアコンからの音声)。
シャープが自治体などと共同で開発を進めている防災システムは、インターネットにつながる家電を活用し、自治体からの防災情報をエアコンや空気清浄機などが音声で伝える仕組みです。
鼻歌だけで演奏できるサックスも――。
ソニーは「障害や年齢に制限されず誰でも使いやすい」製品作りを目指していて、開発担当者は、多くの人が音楽を楽しむきっかけになれば、としています。
「CEATEC」では海外も含め、684の企業や団体が社会課題を解決する技術などを展示します。