×

「オープンAI」の技術で世論工作か ロシアや中国など

2024年5月31日 12:53
「オープンAI」の技術で世論工作か ロシアや中国など
「オープンAIのHPより」

チャットGPTを開発したアメリカの「オープンAI」は30日、ロシアや中国などのグループが自社の技術を使って世論工作を行っていたと発表しました。

オープンAIによりますと、世論工作を行っていたのはロシア、中国、イラン、イスラエルのグループで、オープンAIの技術を使って作成・翻訳した記事やコメントを、SNSに投稿するなどしていました。

ロシアによるウクライナ侵攻やパレスチナ自治区ガザ地区での戦闘など幅広い分野で使われていました。

中国のグループについては昨年末、福島第一原発の処理水放出について、環境を破壊していると批判する記事を作成し投稿していたということです。

オープンAIはこれらのグループについて既に利用できないようにしていて、影響は限定的だとしています。