×

核兵器廃絶決議案、国連総会で採択

2019年12月13日 9:16

国連総会で12日、日本が提出した核兵器廃絶を目指す決議が26年連続で正式に採択された。

日本が提出した核兵器廃絶を目指す決議は国連総会で12日、26年連続で正式に採択された。ことしの決議では、核軍縮に焦点をしぼり、日本が核保有国と非保有国の橋渡し役として透明性の向上や軍縮教育を進めることなどを目指した。

しかし、核保有国のアメリカは棄権し、中国とロシアは反対したほか、核兵器そのものの禁止を求める核兵器禁止条約については触れていないことから、条約を推進する非核保有国からも賛同は得られなかった。

来年は、NPT(=核拡散防止条約)の実効性などを再検討する会議が開かれるが、各国の核軍縮に対する考え方の隔たりが大きいことが改めて示された形。