×

【独自解説】「北朝鮮のお金は“ババ抜きのババ”」とにかく外貨が欲しい北朝鮮!でも金正恩総書記“肝いり観光ツアー”は大失敗で…参加した旅行ブロガーが驚愕の全貌を公開

2024年6月9日 2:00
【独自解説】「北朝鮮のお金は“ババ抜きのババ”」とにかく外貨が欲しい北朝鮮!でも金正恩総書記“肝いり観光ツアー”は大失敗で…参加した旅行ブロガーが驚愕の全貌を公開
ナゾだらけの北朝鮮ツアー、映像公開

 北朝鮮が2024年2月から実施している『ロシア人向け観光ツアー』。参加したロシア人男性が明かす、“驚きに満ちたナゾだらけの旅”の全貌とは?「朝日新聞」元ソウル支局長・牧野愛博氏の解説です。

「ツアーは全部設定されて、予定外の行動を取ってはいけない」北朝鮮ツアーに参加した旅行ブロガーが映像公開!他の国ではあり得ない、多くの“ナゾ”に迫る

 ロシア人の旅行ブロガー・ボスクレセンスキー氏は、2024年2月に開催された3泊4日の北朝鮮ツアーに参加。北朝鮮ガイドが「美しいものだけを写真に撮ってください」「ホテルを出ての散策は、ガイドと一緒でないと許可されません」と話す通り、多くの注意・禁止事項があり、どれが禁止行為かと常に緊張を強いられていたといいます。また、行き先の変更・自由行動などは一切許されませんでした。ボスクレセンスキー氏は、そうしたツアーの内容を収録した映像を自身のYouTubeに上げ、話題となっています。

Q.一般の観光客が北朝鮮の様子を細かく映像に収めているというのは、初めて見ましたよね?
(「朝日新聞」元ソウル支局長・牧野愛博氏)
「そうですね。最近はいろんな人がYouTubeをやっていますが、これだけ詳しいのは私も初めて見ました」

Q.牧野さんはボスクレセンスキー氏を取材されたことがあると聞きましたが、どういう方ですか?
(牧野氏)
「ロシア・サンクトペテルブルクに住んでいて、YouTubeに自分の旅行記を上げています。この前連絡が来て、次は日本に行きたいから、日本の面白い場所があったら教えてくれと言っていました」

 そんなボスクレセンスキー氏が現地で目にした、多くの“ナゾ”に迫ります。まず、ビザの取得・出入国審査・税関検査でも特別なチェックはなく、撮影機材はリスト提出のみで、出国時は映像のチェックがなかったといいます。ボスクレセンスキー氏は「あまりに全てが簡単すぎて怪しいぐらい」と話していて、牧野氏は「通常では、あり得ない。ロシア側への配慮が大きく、観光を活発化させたい思惑を感じる」との見解を示しています。

Q.“ロシア”という国、そして“観光客を呼びたい”という2つの思惑ですよね?
(牧野氏)
「このツアー自体が、ロシアの沿海州と北朝鮮政府との合意でやっています。要するに、ロシア側のお墨付きがありますから、あえて何か問題を起こして、合意事項を壊したくないという思惑があったのでしょう」

Q.一般の日本人が北朝鮮に入るときは、こんな簡単に出入国できないですよね?
(牧野氏)
「入ろうとしたら身ぐるみを剝がされて、一から全部チェックされると思います」

Q.逆に言うと、ツアー中ずっとついて回っているので、ボスクレセンスキーさんが撮影するものは大体わかっていたということもありますか?
(牧野氏)
「そうですね。彼自身も言っていましたが、ツアーは全部設定されて、予定外の行動を取ってはいけないということになっていますから、そういう意味では“危ないものは撮られていない”という自信があったんでしょう」

    おすすめ