奥飛騨温泉郷で「かまくらまつり」 幻想的な風景を楽しむ 今年は雪の量が多く例年の2倍の高さのかまくらも 岐阜・高山市
岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷で「中尾かまくらまつり」が行われ、大勢の観光客が幻想的な風景を楽しんでいます。
「中尾かまくらまつり」は高山市奥飛騨温泉郷の中尾地区で行われていて、雪で作られたかまくらが氷のランプシェードと焚火で幻想的に彩られます。
今年は雪の量が多く、例年の2倍となる高さ4メートルほどのものなど大小8基のかまくらが作られ、中で地酒を楽しむこともできます。
この「かまくらまつり」2月10日まで行われ、8日と10日には地元の郷土芸能・獅子舞が披露されます。
最終更新日:2025年2月4日 18:59