×

シリーズ「ストップ!詐欺被害」福岡の実業家の女性の「なりすまし」アカウントが投資グループに 追及すると…あきれた言い訳

2024年5月27日 18:31
シリーズ「ストップ!詐欺被害」福岡の実業家の女性の「なりすまし」アカウントが投資グループに 追及すると…あきれた言い訳
福岡の実業家が憤り

シリーズでお伝えしている“ストップ!詐欺被害”です。全国で有名人を語る投資詐欺が相次いでいますが、その巧妙な手口は地方にまで広がりを見せています。福岡の実業家の女性が、名前を悪用されたと訴えました。

■フラウ代表・濱砂圭子 さん
「私だったのはびっくりする。子育て環境を改善するということで、一心に女性活躍推進をやってきた。この人もやっているならと信用を利用している。そこが本当に気持ち悪い、許せないなと思いました。」

名前を悪用されたと憤りをあらわにするのは、実業家の濱砂圭子さんです。女性が生きやすい環境づくりや子育て雑誌の発行に取り組み、福岡を中心に活躍しています。過去にはFBSの番組にも出演したこともあります。

ことし2月、知り合いを通じて名前が悪用されたことに気づきました。

■濱砂さん
「忘れもしない2月14日に『浜砂さんは大丈夫ですか、投資グループにいますけど』と言われてびっくりして。LINEグループだったんです。明らかに違う。私のLINEの写真と、投資に関しての専門用語が書いてあって、そのグループの中で先輩とか呼ばれている。」

こちらが、濱砂さんになりすました人物のLINEのアカウントです。使われている写真は別のSNSの濱砂さん本人のもので、本人以外は偽物だと気づきづらいといいます。

さらに、濱砂さんになりすました人物は『投資交流クラブ』という150人近くが参加するグループに入っていました。

聞き慣れない投資の専門用語が飛び交う中、その人物は投資を呼びかけるようなコメントをしていたといいます。

■濱砂さん
「投資したことがなくて、あまりお金に強くない。投資したいと言ったこともない。だから本当にびっくり。」

濱砂さんの知人が、なりすました人物を追及したといいます。

■濱砂さん
「教えてくれた人が、濱砂圭子になりすましてる人に『あなたは誰なんだ』というやり取りをしている。その人は『私は濱砂さんに憧れていただけで、人をだまそうと思ったわけではないとか、私は欧米育ちなので、著作権の教育を受けてないとか変な言い訳。」

今のところ金銭的な被害は確認できていないということですが、濱砂さんはみずからのSNSで、名前が悪用されているとして詐欺に気をつけるように注意を呼びかけました。

さらに、なりすましについてLINEに通報し、警察にも相談したということです。

「なりすまし詐欺」は全国に

様々な有名人になりすまし、お金をだまし取ろうとするなりすまし詐欺。その対象の範囲が広がる中、名前を悪用された濱砂さんは早めの対策を訴えます。

■濱砂さん
「名誉毀損(きそん)ですよね。人の信用を利用していろんな人をだまそうとしてるわけですから。下手すると私が何かを薦めて、それを買って損した人が私を訴える可能性がある。そういう実害はなかったからいいようなものの、そういう可能性も秘めているので、早く何か手立てを打ってほしい。」

FBSでは、詐欺被害の実態について取材を続けています。被害に遭った経験や、被害を防いだ体験談、さらには身近な取り組みなどぜひ、FBSまで情報をお寄せください。

福岡放送のニュース

  • 日テレNEWS NNN
  • ライフ
  • シリーズ「ストップ!詐欺被害」福岡の実業家の女性の「なりすまし」アカウントが投資グループに 追及すると…あきれた言い訳