高齢者の自動車運転について講演会 免許証の自主返納は「生活環境に照らし合わせ判断を」
熊本市南区の病院で21日、高齢者の自動車の運転についての講演会が開かれました。
講演会を開いたのは東病院田迎ケアセンターです。センターでは、地域貢献の一環として健康や福祉などに関する講演会を開いています。21日は、熊本県交通安全協会の吉田至専務理事が、高齢者の車の運転について地域の人や介護福祉事業所の職員らに向けて講演しました。
吉田専務理事は加齢が運転に及ぼす影響や70歳以上を対象にした高齢者講習のしくみなどについて説明。運転免許証の自主返納については、「自分の生活環境に照らし合わせて判断してほしい」とアドバイスしました。