×

「1年生になって何をしたい?」ワクワク!ドキドキ!小学校の入学式

2024年4月11日 16:42
「1年生になって何をしたい?」ワクワク!ドキドキ!小学校の入学式

熊本市の小学校で11日、入学式が行われました。ワクワク!ドキドキの学校生活。新1年生に目標を聞きました。

熊本市中央区の大江小学校の入学式。拍手に迎えられ、112人の新1年生が少し緊張した面持ちで入場しました。

■大江小学校 松永裕子校長
「はじめてのことがいっぱいで、皆ドキドキしているかもしれません。でも皆で一緒に頑張っていけば大丈夫です。大江小学校のことを好きになってください」


式では、6年生の代表がぬいぐるみを使って分かりやすく学校紹介しました。
■6年生
「小学校には給食があるんだよ。とってもおいしいんだ」
「私はカレーが好き、僕は揚げパンが好き」

入学式を終えた新1年生たちは教室に移動。早速、返事の練習をしていました。今日から始まったワクワク!ドキドキの小学校生活。目標を聞きました!
■新1年生の男の子
「体育です!パパと一緒のサラリーマンになりたいです!!」
■新1年生の女の子
「鉄棒したり、跳び箱やったり、縄跳びしたり。ワクワクする」■新1年生の男の子
「算数だな。なんかさー、数字ってさ面白いなーと思ったんです」
Q友達何人ほしい?
「56人です。お友だちがいっぱいいたほうが楽しいから」

11日、熊本市内では92の小学校で入学式が行われ、約6500人が新たな一歩を踏み出しました。

熊本県民テレビのニュース