×

大雪逆手に温泉施設でお得なサービス 積雪400cm以上で「豪雪割」 連日の除雪疲れも温泉で癒す《新潟》

2025年2月25日 19:38
大雪逆手に温泉施設でお得なサービス 積雪400cm以上で「豪雪割」 連日の除雪疲れも温泉で癒す《新潟》

寒波による積雪の急増で山沿いの地域の住民は連日、除雪に追われています。そうした中、十日町市の温泉施設では大雪を逆手に取ったあるサービスが始まりました。そのサービスとは…

寒波のピークが過ぎた後も雪が降り続いた十日町市松之山地区。こちらは日帰り温泉施設「ナステビュウ湯の山」です。3連休最終日の24日、癒しを求めて多くの人が訪れていました。

〈十日町市から〉
「きょうは除雪で疲れて温まりに来ました」

〈柏崎市から〉
「この3連休、除雪でだいぶ(外に)出ましたので、その疲れを癒しに来させてもらいました」
Q)湯加減はどうですか?
「最高ですね。熱いお湯が体に効きます」

雪景色を眺めながら露天風呂に浸かることのできるこちらの施設。この日、行われていたあるサービスが…その名も「豪雪割」。

(リポート)
「目の前に雪壁がそびえたつこちらの施設では、雪国ならではのお得な割引が行われています。それが豪雪割です」

〈受付〉
「本日は積雪が4メートル超えたので1人当たり400円引きの豪雪割させていただいております」

松之山地区の積雪が400センチに達すると入館料が400円引きになります。「豪雪割」は数年前から行っていて、客からの要望を受けてことしは2月23日から始まりました。

24日の積雪は426センチ。毎朝、県や市が発表するデータに基づき、サービスを適用するかが決まります。

〈柏崎市から〉
「会員でLINE見ていたら4メートルを超えると割引きがあるって書いてあって、これは行くしかないと思って」

〈柏崎市から〉
「かみさんがLINEの会員になっていて初めて知って、 お得だから行こうって来ました。また4メートル降ることはないかもしれないですけど、また降ったら来たいと思います」

さらにことしは、例年より雪が多いことからかまくらを製作。雪が少ない県外から訪れた人に少しでも雪を楽しんでもらおうという狙いがあります。

〈埼玉県から〉
「埼玉は雪が降っても数センチ。降れば電車が止まっちゃうので、勢いで来てすごいいいものを見ちゃった」

〈ナステビュウ湯の山 髙橋樹男代表〉
「いろいろ大変なこともあると思うんですが、ひとつずつ皆さんと一緒に乗り越えて面白おかしくやれたらいい」

大雪を逆手に取ったお得なサービスには温泉と同じくらい温かな思いが込められています。

最終更新日:2025年2月25日 19:38
テレビ新潟のニュース