日中防衛局長級協議 2年ぶりに東京で開催
日中両政府は、防衛当局の局長級による協議を約2年ぶりに、東京の防衛省で行った。
協議では、自衛隊と中国軍による偶発的な衝突を防ぐための「海上連絡メカニズム」について、早期の運用開始に向け、詰めの協議を続けることを確認した。また、日本側が、閣議決定した安全保障関連法案や、日米ガイドラインの内容を説明し、理解を求めたのに対し、中国側は「地域の平和と安定を確保するものであるべきだ」と述べたという。
日中両政府は、防衛当局の局長級による協議を約2年ぶりに、東京の防衛省で行った。
協議では、自衛隊と中国軍による偶発的な衝突を防ぐための「海上連絡メカニズム」について、早期の運用開始に向け、詰めの協議を続けることを確認した。また、日本側が、閣議決定した安全保障関連法案や、日米ガイドラインの内容を説明し、理解を求めたのに対し、中国側は「地域の平和と安定を確保するものであるべきだ」と述べたという。
11:04
1:08
9:00
0:50
6:53
5:30
1:29
10:55
株式会社ビデオリサーチ