×

靖国神社「みたままつり」 閣僚ら提灯奉納

2015年7月13日 21:47
靖国神社「みたままつり」 閣僚ら提灯奉納

 東京の靖国神社で13日から始まった「みたままつり」に、安倍内閣の閣僚らが提灯(ちょうちん)を奉納していることがわかった。

 提灯を奉納した閣僚は林農水相と、有村女性活躍担当相の2人で、いずれも肩書は「参議院議員」と記されている。また、西村内閣府副大臣ら副大臣と政務官の12人が奉納した。安倍首相は第1次内閣の2007年には奉納していたが、2度目の首相就任以降は奉納していない。

 靖国神社の「みたままつり」は、戦没者の霊に感謝し平和を願う祭礼だが、東京裁判のA級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社の祭礼への閣僚の提灯奉納には、韓国や中国からの批判もある。

一緒に見られているニュース

0:46

事件直前に同じ交差点通ったか 女子高校生殺害

日テレNEWS NNN

12:19

0:50

石破首相、靖国神社に真榊を奉納 春の例大祭にあわせ

日テレNEWS NNN

9:49

1:54

ロシアとウクライナ「停戦期間中に攻撃あった」双方が非難

日テレNEWS NNN

12:12

0:58

米国防長官 軍事作戦情報を妻や弟らとチャットで共有

日テレNEWS NNN

14:24