ふるさと納税 4年連続で過去最高を更新

昨年度1年間で行われたふるさと納税は前の年度から1.7倍増えて2844億円あまりとなり、4年連続で過去最高を更新した。
これは総務省が発表したもの。自治体別に見ると、特産の牛肉が人気の宮崎県都城市が73億3300万円で2年連続でトップ、次いで長野県伊那市が72億500万円だった。また、熊本地震が発生した熊本県と県内の市町村に対し、前の年度より約7倍となる80億円が納税された。
総務省は4月にふるさと納税の返礼品競争が過熱する中、返礼品の割合を抑えるよう自治体に通達を出していて、ふるさと納税額の伸びが今年度は鈍る可能性がある。