×

ハラスメント防止対策で有識者会議設置 防衛省

2022年11月1日 19:31
ハラスメント防止対策で有識者会議設置 防衛省
元陸上自衛官の女性が在籍中にセクハラ行為を受けた問題などを受け、防衛省は1日、ハラスメント防止策を議論する有識者会議を設置しました。

元陸上自衛官の女性が在籍中にセクハラ被害を受けたと訴えていた問題をめぐり、防衛省は今年9月、セクハラ行為があったことを認め謝罪しました。

こうしたことなどを受け、防衛省は1日、ハラスメントへの対応を検証する有識者会議を設置しました。

会議の座長は、刑法の専門家である中央大学法学部教授の只木誠氏が務め、日本テレビ解説委員の菅原薫氏、精神科医の関谷純平氏のほか、労務や刑事事件に知見のある弁護士ら、合わせて6人で構成されます。

防衛省の青木報道官は「ハラスメント防止策を抜本的に見直し、内部の意識改革を行い、ハラスメント根絶を図るため提言を行っていただきたい」と述べました。

有識者会議では、今後ハラスメント防止対策の提言をまとめることにしています。
最終更新日:2025年2月17日 11:08
一緒に見られているニュース

立憲「消費減税」で3案 野田代表が近く決定へ

日テレNEWS NNN

19:38

株の最低投資金額10万円程度に、東証方針 「貯蓄から投資へ」後押し

日テレNEWS NNN

17:46

ご注意!GWの東海道・山陽新幹線「のぞみ」は自由席なし 25日から全席指定に

日テレNEWS NNN

18:24

中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」

日テレNEWS NNN

18:39