超小型の深宇宙探査機「プロキオン」公開

今月30日に、小惑星探査機「はやぶさ2」と同じロケットで宇宙へ旅立つ超小型の探査機が公開された。
超小型深宇宙探査機「PROCYON(=プロキオン)」は、高さ約60センチで、重さは約65キロ。東京大学とJAXA(=宇宙航空研究開発機構)が中心となって開発した超小型の探査機で、超小型である利点を生かし、小惑星に数十キロの距離まで接近して画像を撮影することができる。月より遠い宇宙の探査機の中でも、これほど小型で地上との交信や軌道制御などを行うことができるものは、世界で初めてだという。
プロキオンは今月30日、はやぶさ2と一緒にH2Aロケットで宇宙に打ち上げられる予定。