ウォーターサーバーでヤケド、注意呼びかけ

ウォーターサーバーから出る熱湯で乳幼児がヤケドをする事故が相次いでいるとして、NITE(=製品評価技術基盤機構)が注意を呼びかけた。
NITEが行った実験映像では、レバーを押すだけではロックがかかって熱湯は出ないが、2つのレバーをつまんで押すと、熱湯があふれ出る。NITEによると、2011年度から3年間で、誤ってチャイルドロックが解除されたり、蛇口が外れたりするなどして、熱湯が出て、乳幼児がヤケドする事故が30件あったという。
NITEは、乳幼児をウォーターサーバーに近づけず、チャイルドロックの解除の様子を見せないようにするなど、注意を呼びかけている。