“暑さ対策日本一”熊谷に風物詩の大温度計

2007年に歴代2位の40.9度を記録し、「あついぞ!熊谷」をキャッチフレーズにしている埼玉県熊谷市では14日、風物詩の大温度計が設置された。
熊谷市・富岡清市長「暑さは日本一ではなく日本で2番目でありますが、暑さ対策は日本一を3年連続でいただいており、今年は4年目にチャレンジをしております」
また、富岡市長は、市内全ての3歳児に首の日焼けを防ぐ帽子を配布するなど新たな熱中症対策も進めていくと話した。
熊谷市は14日午後1時現在、30.2℃で2日連続の真夏日となっており、最高気温は31℃の予想。