×

伊勢崎・前橋の突風は「ダウンバースト」か

2015年6月16日 18:10

 15日に群馬県で発生した突風被害について、気象庁が現地調査を行った結果、被害が大きかった伊勢崎市と前橋市で起きた現象は「ダウンバースト」の可能性が高いことが分かった。

 ダウンバーストは活発な積乱雲から強い下降気流が発生して地表付近で広がる現象。また、突風の強さを示す尺度「藤田スケール」では6段階のうち下から2番目にあたるF1と推定されるということで、瞬間的には33メートルから49メートルくらいの突風が吹いたとみられる。