86人が熱中症で救急搬送 東京消防庁管内
東京消防庁管内では、7日午後3時までに86人が熱中症で救急搬送されました。
救急搬送されたのは、3歳から98歳までの男女で、このうち70代と80代の男性2人が重症だということです。
搬送者を年代別でみるともっとも多いのは80代で55人、70代以上が全体の半数以上を占めています。
東京消防庁は、水分をこまめにとり、計画的に休息をとるなど熱中症予防をよびかけています。
東京消防庁管内では、7日午後3時までに86人が熱中症で救急搬送されました。
救急搬送されたのは、3歳から98歳までの男女で、このうち70代と80代の男性2人が重症だということです。
搬送者を年代別でみるともっとも多いのは80代で55人、70代以上が全体の半数以上を占めています。
東京消防庁は、水分をこまめにとり、計画的に休息をとるなど熱中症予防をよびかけています。
2月22日 14:28
3:06
2月22日 6:11
2月22日 9:00
2月22日 17:54
2月22日 20:01
4:29
2月22日 18:08