東京・世田谷区も“同性カップル”公認へ

東京・世田谷区はLGBT(=性的少数者)の同性カップルをパートナーとして公認し、公的書類を発行する方針を固め、区議会に報告した。
区内に住むカップルなどが対象で、今年11月をめどに発行を始める方針。
同性カップルへの対応をめぐっては渋谷区が今年4月、結婚に相当する関係と認める条例を施行している。
東京・世田谷区はLGBT(=性的少数者)の同性カップルをパートナーとして公認し、公的書類を発行する方針を固め、区議会に報告した。
区内に住むカップルなどが対象で、今年11月をめどに発行を始める方針。
同性カップルへの対応をめぐっては渋谷区が今年4月、結婚に相当する関係と認める条例を施行している。