高速渋滞続く 夜にかけてラッシュピークに

シルバーウイーク4日目の22日、高速道路のUターンラッシュは夜にかけてピークを迎える見通しで、上り線が混雑している。
日本道路交通情報センターによると、22日午後3時半現在、高速道路の上り線は、東名高速が事故の影響もあり、厚木インターチェンジ付近を先頭に12キロ、中央自動車道が小仏トンネル付近を先頭に19キロなどとなっている。
Uターンラッシュは夜にかけてピークを迎える見通しで、渋滞の予想は、午後5時ごろに東名高速が大和トンネル付近を先頭に35キロ、午後6時ごろに常磐自動車道が柏インターチェンジ付近を先頭に30キロなどとなっている。
一方、新幹線や空の便は23日がUターンラッシュのピークとなる見通し。