変なおじさん来ました…園児が身を守る訓練

不審者につきまとわれた時に身を守るやりかたを幼稚園児たちに教える訓練が15日、東京で行われた。
東京・あきる野市で行われた訓練は、警視庁が、不審者に声をかけられたり、つきまとわれたりした時に、どうしたら良いかを地元の幼稚園児らに教えようと開いたもの。
子どもたちは、不審な男に声をかけられると、「子ども110番の家」というシールが貼られたマクドナルドに駆け込み、店員に助けを求めた。
子ども「変なおじさんが来ました」
店員「変なおじさんが来たの?怖かったね」
警視庁は、今後も訓練などを通じて、子どもたちが事件に巻き込まれないようにしていきたいとしている。