×

強風域の八丈島 交通機関などに影響も

2016年8月29日 15:19
強風域の八丈島 交通機関などに影響も

 大型で非常に強い台風10号は、八丈島の南東の海上を北東に進んでいる。台風の強風域に入っている八丈島から、南大樹記者が伝える。

 八丈島は、午前6時に強風域に入った。午後2時半すぎ、雨は降っていないが、時間が経過するごとに風が強くなってきており、台風が近づいてきているのが感じられる。また、海も荒れてきていて、波が高くなってきているのがわかる。高い波が波消しブロックに打ち寄せて大きな白い波しぶきが上がっている。

 八丈島では台風の接近に伴う激しい雨風に備え、住民がガソリンスタンドの給油機を木の板で覆ったり、漁船を陸にあげたりしていた。

 住民「風でガラスが割れたりするかなって、そういうのが心配です」「風がやっぱり怖いと思う。明日の朝方までにどうなるか」

 一方で、交通機関にはすでに影響が出ている。この影響で東京~八丈島を結ぶ船の便や、羽田空港~八丈島を結ぶ空の便も、29日は全てが欠航となっている。

 八丈町役場によると、午後2時現在、被害の情報は入っていないが、台風が八丈島に最も接近するのは、29日夜にかけてとみられ引き続き警戒が必要。