×

天皇陛下誕生日 一般参賀者が平成最多に

2016年12月23日 14:20
天皇陛下誕生日 一般参賀者が平成最多に

 天皇陛下は23日、83歳の誕生日を迎え、一般参賀では22日に新潟でおきた大規模火災の被災者を気遣われた。

 天皇陛下「きのうは新潟で強風の中、大きな火災がありました。多くの人が寒さの中、避難を余儀なくされており健康に障りのないことを願っています」「来年が明るくまた穏やかな年となることを念じ、皆さんの健康と幸せを祈ります」

 皇居・宮殿で行われた一般参賀は、天皇陛下の「退位」の意向が明らかになって以来初めてとあって、午前中だけで平成になって最多となる3万3310人が集まった。

 参賀者「昔の印象より小さくなられて、お元気なんだろうけども。祖母と天皇陛下、同じ年くらいなんですけど、祖母があの仕事をやっていると思ったら本当に考えられないことなので」「涙が出ちゃった。体力すごいですよね」

 一方、記者会見では「退位」をめぐるお気持ち表明について初めて語られた。

 天皇陛下「8月には天皇としての自らの歩みを振り返り、この先の在り方、務めについて、ここ数年考えてきたことを内閣とも相談しながら表明しました。多くの人々が耳を傾け各々の立場で親身に考えてくれていることに、深く感謝しています」