沖縄戦終結から78年「慰霊の日」 玉城知事「基地問題の解決を強く求め続ける」
太平洋戦争末期の沖縄戦で旧日本軍の組織的な戦闘が終結したとされる日から23日で78年。沖縄は「慰霊の日」を迎えました。
78年前の沖縄戦では、日本とアメリカ、あわせて20万人以上が亡くなったとされています。
沖縄県は、旧日本軍の組織的な戦闘が終わったとされる6月23日を「慰霊の日」としていて、この日は正午前から、激戦地だった糸満市摩文仁の平和祈念公園で、全戦没者追悼式が4年ぶりに一般参列者を受け入れて開かれました。
岸田総理大臣も去年に続いて参列しました。
追悼式の「平和宣言」で、沖縄県の玉城知事は、アメリカ軍基地の過重負担の解消や、平和的な外交と対話による地域の緊張緩和などを訴えました。
玉城知事
「普天間飛行場の一日も早い危険性の除去と早期閉鎖・返還、辺野古新基地建設の断念等、基地問題の解決を強く求め続けてまいります」
沖縄はきょう一日、平和への祈りに包まれます。