西之島の様子に変化…島の面積は?最新映像

噴火が続いていた小笠原諸島の西之島の様子が、少し変わってきたようだ。
今月24日に撮影された西之島の最新映像では、山頂の火口から白い蒸気がわずかに上がっているのが確認できるが、先月まで繰り返し起きていた噴石を飛ばすほどの激しい噴火は見られない。また、溶岩の海への流れ込みもなくなり、島の面積も、広がっていないという。
気象庁は、「火山活動全体が低下したかは不明で、引き続き監視する必要がある」としている。
噴火が続いていた小笠原諸島の西之島の様子が、少し変わってきたようだ。
今月24日に撮影された西之島の最新映像では、山頂の火口から白い蒸気がわずかに上がっているのが確認できるが、先月まで繰り返し起きていた噴石を飛ばすほどの激しい噴火は見られない。また、溶岩の海への流れ込みもなくなり、島の面積も、広がっていないという。
気象庁は、「火山活動全体が低下したかは不明で、引き続き監視する必要がある」としている。
2月22日 14:28
3:06
2月22日 6:11
2月22日 9:00
2月22日 17:54
2月22日 20:01
4:29
2月22日 18:08