蔵王山で火山性地震観測、南側が膨張傾向

宮城県と山形県にまたがる蔵王山で、火山活動が高まっている。
気象庁によると、宮城県と山形県にまたがる蔵王山では、28日夜と30日、火山性微動や火山性地震が観測され、また、山の南側が膨張する傾向がみられるという。
気象庁は、蔵王山の火山活動に高まりがみられるとして、今後の動きに注意するよう呼びかけている。
宮城県と山形県にまたがる蔵王山で、火山活動が高まっている。
気象庁によると、宮城県と山形県にまたがる蔵王山では、28日夜と30日、火山性微動や火山性地震が観測され、また、山の南側が膨張する傾向がみられるという。
気象庁は、蔵王山の火山活動に高まりがみられるとして、今後の動きに注意するよう呼びかけている。
2:21
11:57
9:00
7:27
6:41
5:50
0:01
0:02