公海のサンマ 根室・花咲港で初水揚げ

例年より一足早くサンマがお目見え。ことしから本格操業を始めた公の海=公海で漁をしたサンマが、根室市の花咲港で初水揚げされた。
公海でのサンマ漁は、3年前にロシアの200カイリ内でのサケ・マス流し網漁が禁止されたことを受けて、その代替としてことしから本格的に始まった。28日朝、根室で水揚げされたサンマは、まだ魚体は小さめで量も少なかったという。
水揚げされたばかりのサンマは、根室市内の商店で1匹50円で並び、さっそく市民が買い求めていた。
全国さんま棒受網漁業協同組合は、「公海でのサンマ漁はまだ試行錯誤の段階で、来月以降に期待したい」としている。