×

断水続く千葉で水道復旧作業 自衛隊も援助

2019年9月19日 11:50
断水続く千葉で水道復旧作業 自衛隊も援助

台風15号で大きな被害を受け、依然、断水が続く千葉県君津市では、水道の復旧作業が行われている。また、県内では自衛隊による復旧作業も続けられている。

千葉県君津市では19日、水道管の復旧作業が行われている。

かずさ水道広域連合企業団 石渡佳佑さん「多少たまっていた汚れが出てますので、白に加えて少し茶色のお水が出てしまっている状況ですが、時間をかけて抜いていくことによって、きれいな透明な水が出るようになります」

断水によってさびついた水道管を洗浄する作業が行われた。

台風による停電などの影響で水をくみ上げるポンプが動かせず、千葉県によると、君津市だけで依然、4200軒が断水しているという。

一方、袖ケ浦市では、被災した家屋にブルーシートをかけるなど自衛隊による復旧作業も続けられている。

自衛隊・第1普通科連隊 加藤僚第2中隊長「いち早く国民が安心して暮らせるように全力をもって対応したい」

千葉県内では多くの住宅で屋根などに被害が確認されていて、再び雨が降る前に急ピッチで作業が行われている。