福島県で初の震災遺構になった請戸小学校 当時、教務主任だった佐藤信一さんに津波被害の爪痕を残す校舎を見てもらい、当時の記憶、そして請戸小学校への思いを聞く
福島県浪江町の請戸小学校。震災の記憶を忘れないようにと去年、福島県初の震災遺構になりました。
当時、教務主任として児童たちの避難誘導をしていた佐藤信一さんに津波被害の爪痕を残す校舎を見てもらいながら当時の避難の様子を杉原凜アナウンサーが聞きました。
震災遺構として請戸小学校を残す意義とは?
福島県浪江町の請戸小学校。震災の記憶を忘れないようにと去年、福島県初の震災遺構になりました。
当時、教務主任として児童たちの避難誘導をしていた佐藤信一さんに津波被害の爪痕を残す校舎を見てもらいながら当時の避難の様子を杉原凜アナウンサーが聞きました。
震災遺構として請戸小学校を残す意義とは?
4:11
2月1日 17:56
2月1日 18:02
2月1日 12:34
2月1日 12:00
5:49
2月1日 12:53
株式会社ビデオリサーチ