消費税約2900万円不正還付未遂の疑いで箱根の高級旅館管理会社と代表を刑事告発 東京国税局

消費税約2900万円の還付を不正に受けようとしたとして神奈川・箱根の高級旅館の管理会社と代表の男が刑事告発されました。
消費税法違反の疑いで東京国税局から告発されたのは、箱根で複数の高級旅館の管理会社「ロハス」と窪沢圭代表(54)です。関係者によりますと、窪沢代表は、2023年11月までの1年間、箱根の高級旅館「金乃竹 仙石原」など3つの施設のリフォーム工事費用を約3億3000万円水増しする手口で、消費税約2900万円の還付を不正に受けようとした疑いが持たれています。
この工事には新型コロナで影響を受けた観光業界の回復を支援する観光庁から補助金が出ていて、窪沢代表は、この補助金3億円をだまし取った疑いで、今月5日に詐欺の疑いで横浜地検に逮捕されていました。
「ロハス」の担当者は、日本テレビの取材に対し、「現在、捜査中のため回答を差し控えさせていただきます。引き続き捜査に全面的に協力をして参ります」とコメントしています。