中居正広さん退所へ<会見 質疑応答5>
21日、タレントの中居正広さんが会見し、3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所すると明らかにした。
中居さんは、退所を決めるまでの経緯を説明した後、各社の質問に答えていった。
<質疑応答 5>
──引き続き司会業したり、ドラマ、歌手としてソロデビューは?
限りなくゼロにちかい1%です。無理ですよ。歌はまじでむりっす。本当、歌だけは、もう笑われたくないですし、本当歌えないですし、僕。一人じゃ無理です。
──今回の退所の裏に結婚に向けての準備はある?
はぁ。まったくございません。1ミリもかすらず、退所ひとりで決めたものですから。結婚もないですね、する気ももちろんないですし。
──結婚願望も?
ないですね、むりですね。
──のんびりなかいで、のんびり仕事を?
そうなりそうですね。
──先に退所した3人と共演の可能性は?
僕も30年の間、エンターテインメントのど真ん中でやらせてもらいましたけど、エンターテインメントっていうのは、僕の中では1%から99%の中で模索をしている、99%ダメかもしれないけど1%何かあるんじゃないか、これ新しい挑戦ですよね。
もしかして1%しかなくても、ここにかけてみようという、それが新しいチャレンジで、この非常識を常識化するには長い間やっていかないと無理なこともありますから、3人と共演する可能性も0と100の間じゃなく、1%と99%の間にあるのは間違いないと思います。
──自分の共演したい気持ちは?
僕1人で決められることではないですから。僕が「一緒にやろう」っていって、3人が「うるせえこのやろう」っていうかも。
──SMAP再結成は
これ1%から99%の中にあるのはあると思いますよ。ゼロではないですし、100%ないとはいえないと思います。
それはもちろん1人でできることでもないですし、環境みんなそれぞれになってきますから。話をするにしろなんか重ねていかないとできないんじゃないかなと思います。
100%ありませんよってことはないと思います。
──中居さんとしては、あればいいな?
でも一人ではないんですよね。待ってる人、見ている人がいるからといっても、その期待にやっぱりすべてがすべて答えられるわけではないですし、一人の問題でしたら歌やってくださいっていわれても歌できないんですよですむかもしれませんが、やっぱり5人ですし、様々な環境がありますから。
兼ね合いっていうのを見計らいながら進めていかなければならないんじゃないかとは思いました。
──SMAP不仲説について
なんで知ってるんだろう?とは思いました。
よくご存じで!って。
──報道はほんとだった?
報道も、その当時の報道もよくみてないですし、本当に不仲!ってものなのか、ぜんぜんわからないですけど、まぁまぁ不仲でいいんじゃないですかね。夫婦とか恋人同士、家族、友達同士とかでも、まわりからいわれたとしても、自分たちがわかっていればいいこと。
あの騒動を経験したことは貴重な経験だなとか、書かれてることとか報道ででることとか、常に敏感に耳にいれたり目にしたりっていうのはあった。どんどんどんどん重なっていくと、鈍感になっていく。どうぞどうぞという気持ちになりますね。
不仲でいいんじゃないですか?
──実際の仲は?
それはいわない。