×

東海道新幹線 一部で30分以上遅れる見込み

2025年2月8日 7:56
東海道新幹線 一部で30分以上遅れる見込み

強い寒波による雪の影響で、東海道新幹線は始発から一部区間で速度を落として運転するということです。これにより一部で30分以上の遅れが見込まれています。

JR東海は滋賀県の米原駅周辺の雪の影響で、三河安城駅から新大阪駅の一部区間の上下線で、通常より速度を落として運転するということです。

これにより30分以上の遅れが見込まれていて、雪の状況によってはさらに遅れが拡大する恐れもあるということです。JR東海は最新の運行情報を確認するよう呼びかけています。

また高速道路は磐越道・西会津IC~新潟中央ICなど東北・北陸地方の区間で予防的通行止めが行われています。

また東名・小牧JCT~名神・京都東IC、新名神・四日市JCT~草津JCTなど東海地方などの区間で予防的通行止めが行われています。

高速各社は今後の雪の状況によっては通行止めの区間が追加になる可能性もあるとしてWebサイトなどで最新の交通情報を確認するよう呼びかけています。

最終更新日:2025年2月8日 7:56
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中